バレットジャーナル開始

準備

最近、ブログの更新頻度高めです。

文字書くの楽しい。

バレットジャーナル

バレットジャーナルってご存知でしょうか。

よくある手帳術

と言われればそれまでですが。

自分の日常に合わせてデザインする手帳術です。

この動画を見てやってみました。

クリームソーダと手帳のある暮らし チャンネル

最近ハマってます。

To do list

Daily log, Money log, Monthly log

内容自体は一般的な手帳と変わらないです。

何が違うか。

自由度

とにかく何を書いてもいい。どのくらい書いてもいい

私は3ページ埋める日、一行で終わる日とまちまちなので

後で見返しにくい。

基本ルールと最初のページに目次を作ることで

見返しやすいし、わかりやすい手帳になります。

2週間経過

始めて2週間が経過しました。

5月7日にノートを購入しスタート。

昨年は秋頃から毎日ノートに何かしら綴る習慣があったのですが

なぜか最近は書いてなかったので、思考整理のためにも

バレットジャーナルを始めてみました。

・書いていること

・変わったこと

・素敵なところ

・前回のノートの中断理由

・今後継続できそうか

について書いていきます。

書いていること

私、めっちゃメモ魔だったなって始めてから改めて思い出しました。

校外学習はノートにびっしり書いてたし、

授業ノートに隙間がないタイプです。

いっぱい書いてます。

Daily log, Adventure log, Monthly log, Weekly plan, Money log, Book log

使っているタイトルは以上の6つ

多いな…まとまらない性格が露見しています。

Adventure log は夢、冒険、挑戦のこと

細かく分けるとブログのこと、イベントの申し込みリスト、小さな挑戦、習慣化の工夫

こんなことを書いてます。

バレットジャーナルの効果

「向き合う時間」ができました。

ノートに書く時間はSNSがきこえない

音楽をかけることも少ないので、自分の音がきこえます。

静かに向き合うと落ち着きます。

現状理解

私は2月末に誰も知らないまちで住み始めました。

新しい仕事も始め、それまでとは違う時間を過ごすようになりました。

会う人、住む場所、仕事を変えました。

それによってできるようになったこと

できなくなったこと

いくつかあります。

バレットジャーナルを始めるまで、

楽しく生活していると思っていたけど、実は不安だったのかもしれないと気付きました。

冷静に考えれば、不安なのは当たり前なんですけど、

自覚していませんでした。

自問自答、記録を残す習慣

これによって徐々にやりたいことまでの距離と

心の中にしまっていた動揺に気付きました。

始めてよかった。

変わったこと

・新しい習慣を作りやすくなった

・タスク管理がしやすくなった

・思考の整理がしやすくなった

この三つが変化したことかな。

毎日手帳に向き合うから

新しい習慣を作ってみようと思って4つくらい始めたものがあります。

3つは速攻挫折。無理があったようです。

でも1つは今も継続中。

習慣を作ると楽。めっちゃ楽。

これが自分に合っていたんだと気付けます。

素敵なところ

バレットジャーナルの素敵なところ

私、手帳続かないことの方が多かったので

手帳術を試したのは初めて。

今まではずっと自己流でした。

どこかに書いたあのメモのこと

あの日に何をしていたか

振り返りをしたいときは一枚一枚ページをめくって

探していました。

バレットジャーナルはタイトルと目次があり、

名前の由来になっているバレット(箇条書きの中点のこと)があるから見やすい。

どんな思考でこの結論になったか振り返ることができるのはすごくいいなと思いました。

前回のノートの中断理由

せっかく2週間も続いたので

前回のノートの中断理由について考えてみます。

前回のノートというのは秋頃に始めた思考整理のための記録習慣

日記、思ったこと、タスクなどランダムに書きまくっていました。

そこから生まれたアイディアを今も大切にしているので、

これからも続けていきたいとは当時も思っていましたが、

生活を変えた途端、ノートの習慣が消えました。

その理由について考えていきます。

環境の変化

住む場所、仕事、会う人

一気に変えたので、単純に刺激が多すぎたのかもしれないと思います。

毎日新しい刺激に溢れていて

うまくいかないこと

楽しい発見

新しい挑戦

激動の2ヶ月でした。

4月に入ったあたりから慣れ始めましたが、

新しい仕事を増やしたのもその頃。

まだまだやりたいことと身体が追いついていませんでした。

アイテムの変化

3月から新しいノートにしたんです。

それまでは

コクヨ ソフトリングノート 80枚 無地

これを使ってました。

それを

100枚スケッチブックに変えたんです。

これもお気に入りだったんですけど

持ち歩きにくくて。

外で書けないと

書く習慣は中断しちゃうなと思いました。

今後継続できそうか

継続についても考えていきます。

まず、

見直しやすい

書きやすい

この二つは習慣化に必要だと思っています。

書くタイミングは朝が多いかな。

朝は起きる時間を固定できつつあるのでまとまった時間が取れます。

1日のスタートをより良くしている感覚があるので、書くタイミングは朝で固定しようかな。

アイテムはやっぱりコクヨ ソフトリングノート

色も紙も気に入っているんです。

あとは

効果が実感できているか。

これでより良い時間の使い方をしている感覚があれば、

習慣化したいと心から思えるはずだし、

無理なく生活に組み込むことができれば

継続する気がします。

その点、今のところ問題なしです。

お気に入りの習慣

もともと

メモ魔っぽいところがあったことと

デジタルデトックスができて落ち着くことができること

何より安心できるようになったこと

バレットジャーナルはお気に入りの習慣になりそうです。

ちなみに80枚あったノートは

現在56ページ目

2週間しか経ってないのに。

何をそんなに書いたんでしょう?

…まあ、いいか。

ブログでも書いて、ノートも書いて

最近は手紙を書くことも増えて。

書きまくりの日々を送っています…。

また、2週間くらい経ったら

バレットジャーナルに書いた目標で

達成できたことをブログにしようかな。

お楽しみに〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました